【1,000人限定】企画に参加する【100万円分のプレゼント】公式ラインに登録する

【FX手法】海外で話題のXU-Hybridの最新版『XU-Hybrid Version6』について徹底解説してみた

4.5
FX手法 XU-Hybrid Version6FX手法

海外で話題のXU-Hybridの最新版『XU-Hybrid Version6』について徹底解説してみました。

XU-Hybrid Version6

FX手法 XU-Hybrid Version6

XU-Hybridは、XARD FXのトレードシステムを改良したモデルです。

【FX手法】海外フォーラムで話題の高性能なスイングトレードシステム『XU-HYBRID V5.0』について徹底解説してみた
海外フォーラムで話題の高性能なスイングトレードシステム 『XU-HYBRID V5.0』について徹底解説してみた

何度も改良されており、今回はVersion6になります。

XU-Hybrid Version6について徹底解説していきます。

XU-Hybrid Version6のインジケーター

XU-Hybrid Version6のインジケーターについて説明します。

インジケーターの数が多いので主要で使うものだけをピックアップします。

移動平均線

短期と長期の2つの移動平均線を使用しています。

期間はそれぞれ8と36を使用しております。

また、移動平均線の種類はLWMA(Liner Weighted MA)と呼ばれる

線形加重移動平均線を使用しています。

LWMAは直近のローソク足の終値ほど重視しているタイプです。

青色:上昇トレンド
ピンク色:下降トレンド

また、短期と長期がクロスするタイミングでシグナルが表示されます。

Semafor

SemaforはZigZagを複数の期間毎に表示しているインジケーターです。

Semaforはリペイントするので注意しましょう。

RSIOMA

RSIOMAはRSIを平滑化したラインとRSIを移動平均化したラインを表示するインジケーターです。

XU-Hybrid Version6では縦のバーだけが表示されます。

青色:上昇トレンド
赤色:下降トレンド

Dynamic Zone ADX Trend Smoothed

Dynamic Zone ADX Trend Smoothedは、

平滑化されたADXのトレンドのダイナミックゾーンです。

主にボラティリティを判断するために使用します。

青色:上昇のボラティリティが高い
赤色:下降のボラティリティが高い

Super Trend

Super Trendは一定期間の価格のボラティリティの指標である

ATR(Average True Range)を用いたインジケーターです。

青色:上昇トレンド
赤色:下降トレンド

XU-Hybrid Version6のトレード

XU-Hybrid Version6のトレードについて説明します。

通貨ペア

何でも良いです。

時間足

何でも良いです。

ロングエントリー

①長期移動平均線が青色
②RSIOMAが縦線が青色
③Dynamic Zone ADX Trend Smoothedが青色
④Super Trendが青色
⑤短期移動平均線が青色からピンク色に切り替わる
⑥Semaforの青色のドットが表示される
⑦再度短期移動平均線がピンク色から青色に切り替わる

①長期移動平均線が青色

FX手法 XU-Hybrid Version6

②RSIOMAが縦線が青色

FX手法 XU-Hybrid Version6

③Dynamic Zone ADX Trend Smoothedが青色

FX手法 XU-Hybrid Version6

④Super Trendが青色

FX手法 XU-Hybrid Version6

⑤短期移動平均線が青色からピンク色に切り替わる

FX手法 XU-Hybrid Version6

⑥Semaforの青色のドットが表示される

FX手法 XU-Hybrid Version6

⑦再度短期移動平均線がピンク色から青色に切り替わる

FX手法 XU-Hybrid Version6

ショートエントリー

①長期移動平均線がピンク色
②RSIOMAが縦線が赤色
③Dynamic Zone ADX Trend Smoothedが赤色
④Super Trendが赤色
⑤短期移動平均線がピンク色から青色に切り替わる
⑥Semaforの赤色のドットが表示される
⑦再度短期移動平均線が青色からピンク色に切り替わる

①長期移動平均線がピンク色

FX手法 XU-Hybrid Version6

②RSIOMAが縦線が赤色

FX手法 XU-Hybrid Version6

③Dynamic Zone ADX Trend Smoothedが赤色

FX手法 XU-Hybrid Version6

④Super Trendが赤色

FX手法 XU-Hybrid Version6

⑤短期移動平均線がピンク色から青色に切り替わる

FX手法 XU-Hybrid Version6

⑥Semaforの赤色のドットが表示される

FX手法 XU-Hybrid Version6

⑦再度短期移動平均線が青色からピンク色に切り替わる

FX手法 XU-Hybrid Version6

XU-Hybrid Version6のダウンロード

XU-Hybrid Version6のダウンロードは以下のリンクから可能です。

XU-Hybrid Version6のダウンロードはこちら

まとめ

XARDシステムに比べてXU-Hybridはシンプルな設計だと思います。

興味がある方はダウンロードして、ぜひ活用してみてください。

FXの自動売買(EA)|短期集中講座はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました