今回は、FXの資金管理とメンタルコントロールについてです。

冷静にトレードしようとしても
いつも負けてカッとなって負けてしまうんだよな〜。

今回の記事でメンタルコントロールについて
しっかりと学んでいけば、感情的にならずに
冷静にトレードできるわよ!
FXにおいて、資金管理とメンタルコントロールはトレード手法やノウハウよりも大切になるので、
ぜひ今回の記事でマスターしましょう。
FXで勝つための3つの要素について
FXには手法以外にも勝つため3つの要素についてご紹介したいと思います。
②資金管理
③メンタルコントロール
FXで資金管理は手法以上に重要になります。
危険な方法でトレードすれば、どれだけ優れた手法やEAでもすぐに資産を減らします。
ですので、リスクに関して常に把握し、
許容損失額をしっかり決めておいた状態で投資に望むことが重要です。
また、メンタルコントロールも重要です。
頭ではわかっていても、実際にお金をかけてトレードすると人間は感情に左右されます。
つまり、FXのトレードでは感情(メンタル)を
コントロールしてトレードを行えるかが1番重要になります。
そのためには損失を限定させるために資金管理が関係しているわけです。
もちろんトレード手法も重要です。
メンタルコントロールや資金管理などは、勝てるトレード手法やEAがあってこそです。
なので、勝てる手法やEAも必要になります。
この3つが揃って初めてトレードで勝てる条件が揃うわけです。
FXの資金管理について
FXの資金管理についてお話していきます。
資金管理はFXで重要です。FXでは資金管理ができる人とできない人で結果が大きく異なってきます。
例えば、1勝9敗でも稼げるFXのトレーダーがいる一方で、
9勝1敗でも稼げないFXのトレーダーがいます。
これは現実的にありえる話です。正直FXでは勝率はあまり関係ありません。
例えば10万円の資金で9勝して20万円になった時に勢いでロットを上げて
1敗で20万円負けるという可能性はあります。
逆に9敗負けて、資金が5万円になっても1勝で15万円利益を出す人もいます。
それだけ、資金管理が重要であるということです。
FXのトレードで稼ぎたいのであれば、
・安定した勝率が出せたときに資金が増える資金管理方法を身につける
ことも重要になります。

FX自動売買でより資産を固く守るためのオススメの資金管理三原則についてです。
こうした項目をしっかりと抑えることでより安定したトレードを行うことができます。

具体的なFXの資金管理方法
具体的なFXのメンタルコントロールの方法についてご紹介したいと思います。
②損失を限定すること
③精神的に耐えられるロット数にすること
④リスクリワードと勝率を考えること
①余剰資金で投資をすること
余剰資金で投資をすることは当然中の当然ですね。
生活の一部や借金をしてまで投資をしてしまうと、
そのお金を減らしたくないという感情が優先されます。
つまり、メンタルコントロールできない状況下でのトレードになるので、
FXの資金は余剰資金で行いましょう。
②損失を限定すること
どんなトレード手法やノウハウでも投資においていちばん大切なのは、
損失を限定させることです。つまり、損切りです。
損切りができない人はまず勝てるトレーダーにはなれません。
FXでは損小利大を目指すことが大切です。
勝てるトレーダーというのは、勝率が低くても損小利大を実践しています。
損小利大をするためには明確な損切りラインをしっかりと設定して
含み損を抱え続けるのではなく、負けそうなときはしっかりと損切りをして
取れる時にしっかり取れるトレーダーこそ良いトレーダーです。
なぜFXでは損切りが大切なのか?その理由についてご紹介したいと思います。
もしポジションを持ち損切りせずに放置した場合、運良く相場が転換して自分の保有してる
ポジションに対して有利な方向に動けば利益は得られます。
しかし、そうでなければ含み損を抱えることになります。
含み損はある程度の範囲であれば問題ないですが、大きくなればなるほど、
メンタル的にも金銭面的にも厳しくなるため、損切りに対して躊躇する気持ちも強くなります。
こうならないためにも、損失が小さいうちに損切りすることが大切です。
特に大きなトレンドが出ている時にトレンドとは反対のポジションを保有すれば
時間と共に損失も大きくなります。
ですので、早い段階での損切りというのはFXでは非常に大切になります。

③精神的に耐えられるロット数にすること
よく、ロット数はどれくらいが良いですか?という質問を受けますが、
あなたがそのロット数でドキドキしながら
チャートをずっと見ずにはいられない状態はあなたにとってそのロット数は大きいということです。
自分の最大許容損失額を考えるべきです。
最大許容損失額とは、1回のトレードや1日のトレードで
どのくらいまで資金が減ることを許容できるかの金額になります。
最大許容損失額を決めて置かなければ、資金が減った場合に元に戻すことが難しいです。

つまり、ドキドキしない程度のロット数でトレードすることを心がけましょう。
恐怖心がある状態でのトレードは冷静にトレードできないので、
安心できる資金とロットでトレードを行うことが大切です。

④リスクリワードと勝率を考えること
リスクリワードレシオとは、利確の幅と損切りの幅のバランスになります。
・平均利益÷平均損失
で計算できその値が1を境に1未満であれば損大利小
1より大きければ損小利大になります。
詳しくは下記の記事を参照してください。

FXでの勝率ですが、勝率が高い手法というのは獲得できるpipsは少なくなり、
勝率が低い手法というのは獲得できるpipsは多くなるということが原則としてあります。
つまり、リスクリワードレシオが高くなると勝率は下がる傾向にあり、
リスクリワードレシオが低くなる場合は勝率が高くなる傾向にあります。
勝率が低ければ連敗によって資金の破産の可能性があるためリスクをあまり取れませんし、
勝率が高ければある程度リスクを取らなければ資金が増えないということになります。
つまり、程よく自分が取れるリスクを取りながら
リターンを得ることがFXでは重要になるということです。
FXのメンタルコントロールについて
FXにおけるメンタルコントロールについて説明していきたいと思います。
メンタルコントロールはFXでは非常に重要になります。
これは裁量トレードでも自動売買のEAでも同じことです。
ですので、しっかりとメンタルコントロールについて理解しましょう。
FXでのメンタルコントロールの重要性ですが、
私は手法やノウハウよりもこのメンタルコントロールが重要だと思っています。
ギャンブルが好きな人ほどこの投資という世界で
感情的になり多くの人がロスカットや資産を失っています。
私は勝てるトレーダーの一つの指標として
このメンタルコントロールが上手であることを掲げています。
もしメンタルコントロールが下手な人がどれだけ優れたノウハウを持っていても
おそらく資産は溶けると思います。
つまり、メンタルコントロールは手法やノウハウ以上に
重要なトレーダーの素質であるということです。
ですが、このメンタルコントロールはある程度自分でコントロールすることができます。
FXの病気について
FXには実は病気が存在します。これは自分の心理状況によって起こる精神病みたいなものです。
代表的な病気が
・タジタジ病
が存在します。
これらは自分のトレードメンタルによって引き起こされます。

ポジポジ病とは、多くのトレーダーなら誰でも一度かかかるFXの病気です。
ポジポジ病は、ポジションを沢山持つ、
トレード回数を多くした方が沢山儲かるという思いですぐにエントリーをしたがる病気です。
タジタジ病とは、ポジションを取るのにたじろいでしまって、
一向にエントリーできない状況をタジタジ病と呼んでいます。
タジタジ病は、損切りが続いたからこれ以上資金を減らすのが怖いので、
本来ルール通りであればエントリーポイントなのに見送ったり、
まだ利確ポイントでないのにすぐに利食いしたりなどしてしまう人です。
メンタルを安定させるための方法
メンタルを安定させるための方法は主に3つあります。
②トレードノートを作る
③FXの自動売買(EA)を活用する
①自分のトレードルールを作る
自分自身のトレードルールをしっかりと作りましょう。
FXや投資の世界には100%というものは存在しません。
トレードのルールに一貫性がなければ不安が襲いメンタルがブレます。
自分のトレードに一貫性がありルールを守れば、ブレることがありません。
決めたトレードルールを守れるかが勝てるトレーダーになる方法だと私は思っています。

トレードルールを作り際の目安は下記の項目です。
・どの通貨ペアで取引するか
・損切りはいくらでするか
・エントリーポイントはどこか
・使う手法は何か
・参考するインジケータは何か
・ポジションはいくつまで管理するか
・利益の目安はいくらか
そしてトレードルールは
・改善のしやすさ
・相場への柔軟性
を考慮しながら作成していきましょう。
②トレードノートを作る
FXで稼ぎたいならトレードノートをしっかりつけることが大切です。
トレードでは日々の振り返りというのは非常に大切で、
何事も問題を見つけて分析して改善を行うというサイクルが大切です。
トレードノートを書くことで自分がどのような状態でメンタルが安定しないのかがわかります。

③FXの自動売買(EA)を活用する
FXの自動売買ではメンタルコントロールが必要ありません。
FXの自動売買では、感情的にトレードすることなくシステムが淡々とトレードしてくれます。
FXで負ける大きな要因は感情的にトレードしてしまうという部分をカバーしてくれるわけです。
もし、メンタルコントロールに自信がない方はFXの自動売買を試してみるべきですね。
まとめ
メンタルコントロールや資金管理とはFXで勝てるトレーダーになるための必要な要素になります。
これは裁量トレードでも自動売買のトレードでも必要になってくるので、
ぜひマスターしておきましょう。
もし裁量トレードでメンタルコントロールなどが難しいと感じた人は
ぜひ自動売買のEAを活用しましょう。