8月10日に日米貿易協議が行われる!?ドル円相場はどうなるのか?
情報についてまとめてみました。
8月10日に日米貿易協議が行われる!?
8月10日に日米貿易協議が行われます。
以下は本文の引用文です。
日米両政府は9日(日本時間10日)、
米ワシントンで閣僚級の貿易協議「FFR」の初会合を開く。
米国は対日貿易赤字を問題視し、
自動車関税の引き上げを材料に日米自由貿易協定(FTA)交渉入りを主張するとみられる。
日本は対米投資や米製品の購入で協力姿勢を示し矛先をそらしたい構え。
米の反応は読みにくく、難しい判断を迫られる可能性もある。
→https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33972960Y8A800C1EE8000/
日米貿易協議はFXのドル円相場にどんな影響が出るか?
日米貿易協議の相場は現在様子見ムードです。
日米貿易協議では、米国が関心を持つ自動車や農業分野が議論の焦点となると思います。
自動車関税のゆくえ次第で大きく動く可能性があります。
追加関税の話が出た場合ドル円は売られる可能性がありそうですね。
米中貿易摩擦でも相場は大きく動いているので、日米貿易摩擦が起きた場合
通貨戦争へ発展する可能性もあります。現状ドル円は上値が重いので超えられるのかどうかです。
→https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-09/PD69DI6KLVR401
まとめ
日米貿易協議はFXの相場にも大きき影響が出ると思うので
気を引き締めてトレードを行っていきましょう。
コメント